#author("2024-11-22T16:56:47+00:00","","")
#author("2024-11-24T01:34:42+00:00","","")
[[トップページ]]

*レッスン [#lbb581cb]
アイドルのステータスを上昇させるのに必要なプロデュース要素で、必須タスクにもなっている。
オートレッスン(操作しなくてもNORMALまたはGOOD評価になる、選択した5人以外はNORMAL固定、マニー消費が通常と比べて増加する)の場合は、必須タスクのカウントにならない場合があるので注意。難易度や評価によって上昇値が変わる。メンバーによって伸びやすいステータスが異なっている。メンバーがそのステータスのレッスンに選出する回数が多いほど、伸びやすいステータスは上昇が鈍くなる傾向があり、逆に伸びにくいステータスは上昇が大きくなる傾向がある
オートレッスン(操作しなくてもNORMALまたはGOOD評価になる、選択した5人以外はNORMAL固定、マニー消費が通常と比べて増加する)の場合は、必須タスクのカウントにならない場合があるので注意。難易度や評価、Pスキルによって上昇値が変わる。メンバーによって伸びやすいステータスが異なっている。メンバーがそのステータスのレッスンに選出する回数が多いほど、伸びやすいステータスは上昇が鈍くなる傾向があり、逆に伸びにくいステータスは上昇が大きくなる傾向がある

**Vo.レッスン [#n533d6d9]
左端のリングにボタンが重なったときにボタンを長押ししましょう
十字キーには対応しないので注意
L+Rでのブレスゲージの回復は各パートの終了〜次のパートまでで全回復させるのに使います
発声の合間に回復などはクリア後のMASTARまで必要なく、MASTERもまとまったタイミングがあるので落ち着いてやりましょう
***BEGINNER [#cc9c4703]
初期。上昇量が一番低いがマニー消費がないのでマニーを貯めたいときや、上限になっているが絆ミッションでレッスンが必要なときなどにも使える
***REGULAR [#rd097ceb]
7月から。マニー消費2000
特に難易度は変わらない
***EXPERT [#ja45481a]
11月から。マニー消費3000
ボタン2つ同時押しが必要だが隣接するボタンの組み合わせだけで、○+□や△+✕などは必要ないので難しくない
***MASTER [#lca9ff21]
2周目から。マニー消費5000
EXPERTの要素に加え、L3ボタンの上下による音の変化が追加され、途中でブレスが必要になる場合もある
**Da.レッスン [#lfe5a446]
お手本パート、入力パートに別れていてお手本パートを見たあとに入力パートで同じボタンを入力していく
リズム通りにボタンを押していくが、入力が早いと受け付けない…が、失敗になるわけではないのですぐに同じボタンを繰り返し押せばよい
なんだったら判定が出るまで次のボタンを連打してもいい
***BEGINNER [#qc178e2a]
初期。上昇量が一番低いがマニー消費がないのでマニーを貯めたいときや、上限になっているが絆ミッションでレッスンが必要なときなどにも使える
同じボタンが続き、反対のボタンを押す必要もないので非常に簡単
***REGULAR [#a5fc2e85]
7月から。マニー消費2000
反対側のボタンを押すが要求されるのが基本2種類なので難しくない
***EXPERT [#b32952e3]
11月から。マニー消費3000
若干テンポが速くなり、途中から入力数が4回→8回になる
しかし同じボタンを2,4回連続で押すため実際に覚える数は少なくていい
注意点としては8回入力になるとお手本+入力が時間を食うため失敗できる回数が少ないことか
***MASTER [#hf26e8a6]
2周目から。マニー消費5000
EXPERTよりテンポが速くなり、最初から入力数が8回になる
入力の最後に⚪︎△□×いずれかのボタンを押す必要がある
**Vi.レッスン [#v0241e56]
指示された方向キーと○□△✕ボタンを制限時間内に押す。難易度が上になるほど制限時間が短くなる
***BEGINNER [#xb40b486]
初期。autoを除けば全レッスン中一番早くクリアができる
なので時間を気にするなら積極的にやっていくのもいい
***REGULAR [#g5b60860]
7月から。マニー消費2000
あまり難易度は変わらないが時間は他とあまり変わらないくらいになった
***EXPERT [#yd693ab9]
10月から。マニー消費3000
ひっかけが出てくるようになった。ひっかけは指示されたボタン以外ならどれでもいい(□以外でなら○△✕)
「以外で」の文字がないか素早く判断してボタンを押そう
***MASTER [#ja6a61f5]
2周目から。マニー消費5000
ひっかけは、○△□×の他に十字キーでも出現することがある
さらに、L1、L2ボタンによる表現も出るようになった
*コメント [#o4a90532]

#pcomment(reply)